【博報堂社員本で東北支援 #1】社会人・学生のみなさん、必読本がそろってますよ!

博報堂の社員や組織が刊行した書籍をご紹介します!
生活者研究、マーケティング、発想、ソーシャルテーマの4部門
あなたの興味のある本をこのブログから買うだけで、支援ができますよ!
支援の方法
1 以下記事の書籍画像やタイトルをクリック
2 楽天ブックスの売り場にジャンプ
3 通常価格で購入手続き
以上です カンタンです
あなたの負担はありません。支援金を負担するのは、楽天ブックス
もちろん、スマホからでもOKです
ぜひ、どうぞ!
【生活者研究本】19円の支援ができる!
著者 :博報堂リーママプロジェクト
タイトル:リーママザベスがあなたを救う! 働くママの迷いが消える30のコトバ
商品価格:1,188円(税込・送料無料)
支援金 : 19円(←1.62%)
”仕事と家事と育児、足して100パーセントでいいじゃない。”この糧ことばにピン! ときたあなた。迷いが消えるコトバがここにあります。働くお母さんの”頑張りすぎ”に効く、魔法のコミックエッセイ。
【マーケティング本】13円の支援ができる!
著者 :東京大学, 博報堂
タイトル:「個性」はこの世界に本当に必要なものなのか
商品価格:810円(税込・送料無料)
支援金 : 13円(←1.62%)
ビジネスの現場では企業そのものの個性である「らしさ」を重視するいっぽう、学校教育では「教育で個性を伸ばす」という「ゆとり教育」の反省から「脱ゆとり」に舵を切っている。いったい個性とはなんなのか。本当にこの世界に必要なものなのだろうか。この根源的な問題に、東京大学教養学部の最先端の研究者10人が、文理両面から切り込んでいく。
【発想本】23円の支援ができる!
著者 :岡田庄生
タイトル:お客様を買う気にさせる「価値」の見つけ方
商品価格:1,404円(税込・送料無料)
支援金 : 23円(←1.62%)
冷蔵庫の中身がパンパンのシニア層が多いのはなぜ?「お客様の意外な本音」を引き出す発想法を解説。アイデアのヒントは、データの中ではなく、目の前にある!
【ソーシャルテーマ本】14円の支援ができる!
著者 :COMMUNITY TRAVEL GUIDE
タイトル:銚子人 千葉県銚子市明日に一番近い町の人々に出会う旅
商品価格:864円(税込・送料無料)
支援金 : 14円(←1.62%)
千葉県銚子のみんなでつくったガイドブック遂に発売!
ウェブベルマークは、博報堂のソーシャルアクション
ウェブベルマークは、博報堂のソーシャルアクションのひとつです
2013年9月に、ベルマーク教育助成財団、朝日新聞社、タグボート、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズの5社で「一般社団法人ウェブベルマーク協会」を設立、ウェブサイトを立ち上げました
アフィリエイトで集めた支援金は、ベルマーク財団へ助成します
ベルマーク財団は、1960年から日本中の小中学校を「直接」支援しています
2011年の震災発生直後から、東北の被災校が支援内容を選べる、独自の支援を続けています
詳しくは、こちらをお読みください