【東北っ子動画】広野町の中学生が映像制作を通してふるさとの魅力再発見へ

震災後、ふるさとを離れ、
避難生活を送っていた広野町の子どもたち
広野中学校では、映像制作を通じた、
新しい取り組みが行われています
震災当時小学生低学年だった、
中学1年生のおよそ30人が、
災害・復興や歴史など、
6つのテーマに分かれ、
ふるさとを撮影していきます
自分たちの目で、街を再発見し、
復興を担う意識を持つきっかけに
なるのではと、期待されています
東北の未来をつくる、子どもたち
ぜひ、ご覧ください
震災後、ふるさとを離れ、
避難生活を送っていた広野町の子どもたち
広野中学校では、映像制作を通じた、
新しい取り組みが行われています
震災当時小学生低学年だった、
中学1年生のおよそ30人が、
災害・復興や歴史など、
6つのテーマに分かれ、
ふるさとを撮影していきます
自分たちの目で、街を再発見し、
復興を担う意識を持つきっかけに
なるのではと、期待されています
東北の未来をつくる、子どもたち
ぜひ、ご覧ください
ネットショッピング前の【ちょい寄り】ベルマーク
ネットショッピング前に【ちょい寄り】するだけで、指定学校(日本全国から検索して選べる)のベルマーク預金に点数を自動加算、同時に東北被災校の支援もできます。ショップごとのポイントはユーザーにつくので安心してご参加ください。
2021/01/29
2021/03/11
2021/01/28
2020/11/02
2015/03/27
チラシデータ(PDF・パワポ)や説明資料(パワポ・PDF)をご用意しています。自由に加工してください。
Tポイントやクレジットカードで、東北の被災校へ寄付できます。
携帯料金と一緒に、またはTポイントやクレジットカードで、東北の被災校へ寄付できます。