【東北女子のおすすめグルメ情報】仙台市青葉区 定義とうふ店

皆さんお久しぶりです~!
epiガールの庄子公美子です。
杜の都仙台の樹々は、赤や黄色に色づき、とても美しい景色が広がっていますよ~!!
さて今回私がオススメしたいグルメは、
定義とうふ店の「三角定義油揚げ」です^ ^
芸能人の方が以前、TVでオススメしていたこともあり、もしかしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね~♪
実は私、先日、久しぶりに食べたのですが、とってもとっても美味しかったので、改めて皆様に知っていただきたいと思い、今回紹介させていただくことにしました!!
定義とうふ店は、定義山西芳寺近くにあるお豆腐屋さんです。そこでは、お豆腐はもちろん売っているのですが、実は、油揚げも売っています。
何と言っても、その油揚げが肉厚で、外はカリッと、中から程よい脂がじゅわ~と溢れ出て格別に美味しいんです!!!
地元の人にとっても、三角定義油揚げは「上手い!」と有名で、居酒屋さんのメニューで置いているお店もあるんですよ~。
私も居酒屋さんでよく注文して食べるのですが、やっぱり現地の味は、違います!!
肉厚さ、外側のカリッと感、さらっと滲み出る脂…どれをとっても現地で食べる味は、より一層美味しいです。
定義山西芳寺へは、仙台駅から市営バスに乗っておよそ60分ほどで着きます。その時間をかけてでも行く価値があるお味ですよ!
…とは言っても、油揚げのためだけに、足を運ぶのはなあ~と思われた方もいらっしゃるかもしれません。そんな方には、是非、西芳寺の紅葉も同時に楽しんでいただけたらなと思います♪
定義山西芳寺の紅葉も、とても美しくて、観ているだけで、心がワクワクしてきます。
私が行った日は、お天気にも恵まれて、まさに参拝日和でした~
参拝後は、お茶とお菓子をいただくのもオススメです!
お茶菓子を頂きながら、眺める景色も格別ですね^ ^
西芳寺で参拝をして、心をスッキリ穏やかにしてから食べる、「三角定義油揚げ」は、本当に絶品です。皆様も是非足を運んでみてくださいね\(^o^)/!!
今回ご紹介したお店の詳細データ
店名 定義とうふ店
住所 仙台青葉区大倉字下道1-2
電話 022-393-2035
時間 8:00〜17:00
休日 年中無休