【東北女子のおすすめグルメ情報】山形 立石寺(山寺) ふもとや

お久しぶりです、杏美です。
実は私は福島県担当レポーターなんですが、先月紅葉狩りに山形県の山寺に行ってまいりましたので、そこでのグルメをご紹介させて頂きたいと思います。
松尾芭蕉の「閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声」で知られる立石寺(山寺)は,言わずと知られた東北の名所です。1015段の階段を登るのはとても大変で、11月の最初でしたが、登りきった時には汗だくでした。
しかし山頂の各スポットからは、上の写真のような素晴らしい絶景をあちらこちらで見ることができました。
山寺のふもとには、お食事処やおみやげ屋さんが沢山あります。お食事処のほとんどが蕎麦屋さんでした。
今回は「ふもとや」さんという、山寺の入山入り口付近のお食事処で、げそ天とセットの冷たいおそばを頂きました。
げそ天は烏賊の脚を使った天ぷらで初めて食べました。思っていたよりも柔らかく、お蕎麦との相性もぴったりでぺろりと平らげてしまいました。
私は何と言っても、お蕎麦の〆に蕎麦湯をかけて頂くのが好きなんですが,その写真を撮るのを忘れてしまいました。すみません。。
またふもとを歩いていて1番多く目にした蕎麦が十割板そばでした。
一応2人前の大きさなので、なかなか一人で食べるのは難しそうな大きさですが、いつか挑戦してみたいです。
食事をとって一休みしてから、1015段の階段を登りました。とても疲れましたが、美しい紅葉が見られてとても良かったです。
山を下ってから最後に「ふもとや」さんでソフトクリームを頂きました。
さくらんぼ、ラフランス、バニラ、ミックスの味があり、山形名物味のソフトクリームが楽しめます。
私はさくらんぼ味のを頂きました。甘いソフトクリームにほんのりさくらんぼの酸味が効いていてとてもおいしかったです.
今回はグルメの他に、観光名所も紹介させて頂きました。
山寺に行ったのは初めてだったので、とても良い経験になりました(*^^*)
また次回素敵な場所をご紹介できるように頑張ります!ありがとうございました。
今回ご紹介したお店の詳細データ
店名 ふもとや
住所 山形県山形市山寺4429
電話 023-695-2214
時間 8:00~17:00頃