【東北女子のおすすめグルメ情報】北仙台 Interior & Cafe けやき

お久しぶりです!中村友美です(^^)
ついに新年度が始まりました!
仙台でも桜がちらほら咲き始めているようです。
新生活や新年度の始まりって、わくわくしますね。
ただ、ちょっとおつかれ気味になることもありませんか…?
そんな時は、お家でゴロゴロも良いですが、カフェに出かけて
静かに読書、なんていかがでしょうか??
今回ご紹介するのは、北仙台をお散歩中に見つけた
「Interior & Cafe けやき」です。
おしゃれで大人な雰囲気でしたが、
少し背伸びして行って参りました!
地下鉄北仙台駅or仙山線北仙台駅から徒歩10分弱ほど、
MEGAドンキホーテに向かう途中の道にあるファミリーマートの
すぐ近くに位置しています。
落ち着いて、リラックスできる雰囲気でした。
写真できちんと写せなかったのでわかりづらくなってしまいますが、
店内はカウンター席と2人用テーブル席、4人用テーブル席が
あります。
飲み物は厳選されたコーヒー、紅茶、ホットミルクや煎茶等の
温かい飲み物や、オレンジジュースやアイスモカショコラ等の
冷たい飲み物が取り揃えられていました。
飲み物は単品300円~700円、ケーキとセットにすると、
650円~1000円になっています。
そしてそのケーキというのが、京都の「松之助NY」から取り寄せられた
ケーキ!私は存じなかったのですが、芸能人御用達のスイーツ店とのこと。
これを仙台で味わえるなんて…!最高ですね(*^^*)
私は今回頂きませんでしたが、
1日限定10食の「スイーツ玉手箱」というのもあるそうです!!
そして今回、私が選んだのは…
「最高品質のダージリンストレートティー」&「NYチーズケーキ」です!!
紅茶を蒸らすまでの時間、まずはチーズケーキを一口。
美味しい…。あっさり風味ではなく、しっかりした
味わいになっています。食べ終わるまで、一口ひとくち
「美味しい…」感動しながら頂きました(*´ω`)
さて、紅茶ですが、約2杯分でちょうど良い量でした。
香りを楽しみながら頂きました。
カフェの隣では箪笥や和小物を販売されていることもあってか、
蒸らしている際に急須にはかわいいらしいカバーが
かけられていました!
テーブルの上のお砂糖は、花の絵と名前がかかれた紙に
包まれていました。こういう細かいところがかわいらしいと
ときめいちゃいますね。
上記でもちらりと書きましたが、こちらのカフェは
仙台箪笥のお店と併設されていて、
箪笥や素敵な食器を見ることもできます♪
プレゼントを選ぶついでにカフェに立ち寄って…
というのも良いかもしれませんね。
新年度が始まっておつかれ気味の方もそうでない方も、
カフェでまったりしたり、適度に休んだりしてくださいね!
以上、中村でした!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
今回ご紹介したお店の詳細データ
店名 Interior & Cafe けやき
住所 宮城県仙台市青葉区堤町1-2-70 シティウイング北仙台 1F
電話 022-271-5231
時間 10:00~18:30 ランチ営業、日曜営業
休日 無休