【東北女子のおすすめグルメ情報】山形県米沢市 ufu ufu FARM

こんにちは、松橋穂波です。
東北にも夏がやってきました。(朝晩は涼しいです)
今年の夏は海に行きたい!と思っています。
最近高校生など若者の間で流行っているというアプリをダウンロードしてみました。
動物とか、変顔とか、いろんなスタンプで変身できるみたいです。
へーそうか、これが流行っているやつか、と軽い気持ちで始めた25歳。
はまりました!!!!!!
おもろー!!!!!!!!
なにこれー!!!!!!!
はい。
さてさて、私が今回ご紹介するのは、山形県米沢市にある、【ufu ufu FARM】です。
7月15日(金)にオープンしたばかりのお店です!!!!
通路には鶏の足あとが。
なんてかわいらしい演出なんでしょう!ちょっとキュンとしました。
ufu uhu FARMは、なんと、約1ヘクタールの敷地の中にあります。
山形の豊かな自然の中でゆっくりと楽しい時間を過ごせます。
子どもが楽しめそうな造りになっているので、家族連れの方には特におすすめです。
もちろんおひとりさまやカップルも自然の中でのんびりできそうです。
敷地内に大きい鶏がいました(笑)
かわいらしいブランコがあったので乗ってみました。
ufu uhu FARMは、ガーデンとライフスタイルショップが一体となった施設で、株式会社山田鶏卵が運営を手掛けます。
世界一のたまごづくりを目指している山田鶏卵さん。
「たまご屋のリッツカールトンを目指して」
というキャッチコピーに心おどりました。
株式会社山田鶏卵は、30数年前に山形県米沢でひよこ販売をスタートしたそうです。
こだわりのたまごの美味しさでおもてなしをしたいという想いから、2009年に自社の卵を使用したスイーツアンドカフェufu uhu garden(ウフウフガーデン)を開店。
その向かいに「ufu uhu FARM」は誕生しました。
敷地内にはライフスタイルショップがあり、ufu uhu FARMのオリジナルグッズをはじめかわいらしい雑貨がいっぱい!!女の子はワクワクする空間だと思います。
ショップ内にはカフェがあり、山田鶏卵のたまごを使用した新感覚スイーツ「エッグパフ」があります。
エッグパフってなんぞ???ということで、ググりました(笑)
「ハワイや香港で人気のエッグパフはクレープでもワッフルでもない新食感スイーツ」
「香港生まれの「鶏蛋仔(ガイダンチャイ)」スイーツで、ニューヨークで人気に火がつき、日本にも初上陸をした新感覚スイーツ」
「ポコポコとした見た目で、元々は焼いた生地をそのまま食べるか、ソースにつけて食べるというシンプルなお菓子でした。」
とのこと。
というわけで、あまり聞きなれない、エッグパフを食べてみることに。
めっちゃうまい…!!!
730円?くらいするので、正直ちょっと高くない?と思ってしまったのですが(笑)、食べてみて納得。おいしいです。
あと、自家製レモネードを購入。こちらも甘味と酸味が絶妙のバランスでめっちゃうまい。
購入した商品は広々としたガーデンで楽しむことができます。私もガーデンで一休みしました。
私はこのあと小野川温泉へ行き、足湯を楽しみました。
足湯では、ウフウフファームの自家製レモネードを持った女性と一緒になりました。
なるほど。
購入して、足湯に来て、温泉につかりながら飲むのも、いとをかし。
ウフウフファームから小野川温泉までは車で数分なので、ついでに小野小町に由来するといわれている美人湯、「小野川温泉」に足を運ぶといいかもしれません。
自然に囲まれたおしゃれな空間でのんびりしたい方はぜひ米沢へ!!!
以上、穂波がお送りしました!
今回ご紹介したお店の詳細データ
施設名称:ufu uhu FARM(ウフウフファーム)
http://ufuuhufarm.com/
オープン:2016年7月15日(金)
所在地:〒992-0075 山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617