【東北女子のおすすめグルメ情報】仙台 道草屋

こんにちは!お久しぶりです。中村友美です。
1年過ぎるのが本当にあっという間ですね。もう年末になってしまいました。
そして季節はすっかり冬です。冬といえば、寒い日のお供のお茶。
お茶といっても様々あり、緑茶、紅茶、ほうじ茶、などなどなど…
今回は地図アプリをみていて偶然見つけた、美味しいお茶をおいしく飲める
カフェに行って参りました。
仙台中央郵便局近くの路地裏にある「道草屋」です。
クリスマスの装飾が始まっていて、よりおしゃれな外観になっていました。
店内はこのような様子。カウンター席もテーブル席もあります。
店内はお茶に関する書籍や、猫の写真集など様々な本が置かれていました。
そして、お店にはお茶やお茶請けの菓子等、いろいろなものが販売されています。
なんとお店オリジナルTシャツまで…!
店内のお茶の書籍を読んで待ち、お先に頂いたのが三重県産の日本茶。
お茶は湯冷めのための容器(右上のもの)まであり、こだわりを感じさせられます。
店員さんがお茶を淹れる手順を優しく説明してくださいました。
そのおかげで、頂いた日本茶はとっても美味しい…。ほっとします。
普段飲むものは適当に淹れてしまっている私ですが、手順を守れば丁度良い濃さの、
ちょうど良い温度のとっても美味しいお茶を味わうことができる、と身をもって
感じました。
そして抹茶のアフォガート。アフォガートとは、「溺れた(アイスクリーム)」
という意味だそうです。
冷や冷やのアイスクリームに熱々の抹茶をかけて頂きます。
抹茶:アイスクリームの分量を考え、半々になるようしたり、抹茶:アイス
=8:2になるようにしたり…。抹茶とアイスという2つの組み合わせですが、
少しずつ違った味わいを楽しめます。
他にもメニューは様々あります。様々な産地のお茶、それに合うスイーツなどなど…
店内は静かに音楽が流れ、書籍もある落ち着いた雰囲気でした。1人も良し、
2人で来てそれぞれが味わい、本を読み、沈黙を楽しむのすら良いのではと思いました。
これからもっと本格的な冬になりますが、温かいものを飲んで乗り切りましょう♪
それでは、皆様良いお年をお過ごしください!
以上、中村でした。
今回ご紹介したお店の詳細データ
店名 道草屋
住所 仙台市青葉区北目町1-40-1F
電話 022-721-1505
時間 11:00~20:00
定休日 月曜日