【東北っ子動画集】被災地の学校の3割”子どもたちの発達に変化”

東北の子どもたちの今を伝える動画をご紹介します。
東日本大震災の発生から4年になるのを前に、NHKが岩手、宮城、福島の小中学校500校余りにアンケートを行ったところ、子どもの体力や学力が震災前に比べて低下しているなど、子どもたちの発達に変化を感じている学校が3割を占めました。
「変化が見られる」と答えた学校に、どのような変化か複数回答で尋ねたところ、最も多かったのが「体力の低下」で77%、次いで「学力の低下」が36%、「太りすぎ」や「痩せすぎ」が35%などでした。
東北っ子の現状。ぜひシェアしてください!