【お知らせ】PRムービー できました!

事務局メンバーの知人が、ボランティアでPRムービーを制作してくれました。
宮城県女川町での撮影、BGMの作曲、ナレーション録り、編集などなど。制作には、大変多くの方々のノウハウと知恵が結集しています。
自己負担なく、気軽に東北の被災した子どもたちが通う学校へ、直接支援を継続できるウェブベルマークを、ひとりでも多くの人に知ってもらいたい!彼らの気持ちを表現するために、PRムービーを手弁当で企画・制作してくれました!
本当に感謝です!ぜひ、ご覧ください!
Web Bellmark PR Movie
URL:https://youtu.be/-qo_OJo4QD8
撮影日
2016年4月10日~11日
学校名
宮城県南三陸町立戸倉小学校
http://academic4.plala.or.jp/tokura_e/
Production: URBAN NIGHT PICTURE inc. (http://unp.tokyo/)
Producer: Kentaro Hanamura (http://kentarohanamura.com/)
Director: Tomoki Hashimoto
Cinematographer: Kentaro Hanamura
Film Editor: Haruyuki Minami
Copywriting: Tomoki Hashimoto, Aya Matsuo
Music: Yui Kochi
Narration: Kakeru Hota (http://reco.ciao.jp/cn2/)
CG Animation: Ryo Fujii
Special Thanks: Minamisanriku Town Togura Elementary School
プロデューサー花村謙太朗さんからのメッセージです。
あれから5年が経ち、初めて東北の地へ足を運びました。
1日目は南三陸町から石巻市までぐるりと周り、2日目は戸倉小学校を訪問して、撮影をさせて頂きました。
決して長い滞在ではありませんでしたが、メディアの受け売りでしかなかった頭は、おかげで少しだけアップデートされました。
現地はどこも思った以上に復興が進んでいません。
ようやくスタート地点に立ったと言ってもいいかもしれません。
初日にそんな現状を知ったこともあり、小学校でのロケは正直言って不安でした。
しかし、撮影した子どもたちはちっとも後ろを向くことはなく、元気いっぱいに逞しく今を歩んでいました。
その姿に僕たちの方が笑顔と希望をもらい、晴れやかな気持ちで撮影を終えることができました。
子どもたちの笑顔がたくさん詰まった、ウェブベルマークの動画をぜひご覧下さい。