【今日から3学期:学校の先生・職員のみなさまへお知らせ】スマートスクールWebが協賛サイトに!

3学期の用品購入は、ウェブベルマーク経由のスマートスクールWebで、おトクに支援金を生み出しませんか!
===============================
■新・協賛サイト スマートスクールWeb
===============================
「学校・幼稚園、保育園などで必要な用品を翌日配送するデリバリーサービス」
ウェブベルマークに新しい協賛サイトが仲間入りしました。
◎ スマートスクールWeb
http://www.smartschool.jp/contents/lp/webbellmark.php
学校の先生や職員のみなさまにはおなじみのショッピングサイト、スマートスクールWeb です。このサイトでは、1年を通じ様々なイベントに必要な各種用品のほか、授業で使う教材や保健室用品、学校園向け家具、日用品など約35,000アイテムを取り扱っています。ウェブベルマークを経由してからスマートスクールWebをご利用いただくだけで、学校への支援金を生み出すことができます。
「スマートスクール」は、全国の教材販売店や文具事務用品店等と共働することによって、教材・文具事務用品を中心としたアイテムを、ご注文の翌日に直接学校現場や保育現場へお届けしています。
1 ウェブベルマークサイト経由で、スマートスクールWebでご注文
2 午後5時半までの注文で、翌日に配送(*一部エリアを除く)
3 請求は今まで通り「販売店」からなので安心!
4 担当販売店にお支払い
===============================
■マイページ登録と学校を指定してご利用ください
===============================
自校に必要な用品を購入するだけで、支援金を生み出しその半分をベルマーク預金にするためには、まずマイページ登録をしてネットでのお買い物を関連づける必要があります。登録は簡単です。メールアドレスとニックネームの入力だけでOK。登録の際には、支援金の半分をベルマーク預金に繰り入れる学校を指定することもお忘れなく!
===============================
■支援金は購入金額の0.81%
===============================
スマートスクールWebでのお買い物額に応じて、生み出される支援金は、スマートスクールWebの運営会社であるプラス株式会社が負担します。よって、商品の価格はこれまでと同様。スマートスクールWebのポイントも通常通り付与されます。先生・職員のみなさまの負担なく、支援金を生み出すことが可能です。
===============================
■保護者のみなさんにお願い「先生に教えてあげてください」
===============================
これまでどちらかというと保護者と子どもたちが中心だった「ちょきちょきベルマーク運動」ですが、学校の先生・職員のみなさまもウェブベルマークサイト経由で学校に必要な用品を買うだけで、支援金を生み出し、ベルマーク預金に繰り入れることができるようになりました。まだ知らない先生も多いと思うので、ぜひ教えてあげてください。
===============================
■内田洋行 UCHIDASも協賛サイトです
===============================
◎ 内田洋行 UCHIDAS インターネットショップ
http://www.uchida.co.jp/education/webbellmark.html
学校の先生・職員のみなさまにはおなじみのUCHIDASもウェブベルマークの協賛サイトです。スマートスクールWebと同様こちらのサイトからでも支援金を生み出せますので、用途に合わせて自由にご利用ください。