【予告】2018年9月11日(火)より利用できるショップが129に!

いつもウェブベルマークのホームページをご訪問いただき、誠に有難うございます。この度、ホームページを全面リニューアルすることになりましたので、お知らせします。
主なリニューアル点は、下記のとおりです。
1、利用できるショップ数を大幅に増やし、129ショップ(出前授業も含む)にします。
主な追加ショップの例
1 旅行 JTB、クラブツーリズム
2 本 honto、TSUTAYA
3 美容 DHC、ワタシプラス
4 総合通販 イオンネットショップ、セシール
5 趣味 ゴルフダイジェストオンライン
6 家電 ヤマダウェブコム、Panasonic Store
7 ライフサポート ふるさと納税「ふるなび」、ラクスル
8 ファッション アイルミネ
9 教育 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
10 グルメ 食べログ ディナー予約、一休.comレストラン
11 ベビー・キッズ たまひよSHOP
12 インテリア アイリスプラザ
2、利用しやすいデザイン・レイアウトに変更します。
各ショップでのご利用をより便利になるよう、情報の整理と視認性の向上を図ります。
ショップバナーの例
今後とも、ウェブベルマークを通じたネットショッピングでの学校支援、どうぞよろしくお願いいたします。
(追記)西日本豪雨被災校への支援方法
ウェブベルマークのホームページを経由してネットショッピングをすると、東日本大震災被災校への支援ができ、同時に自分が指定した学校にもベルマーク点数がたまる――これがウェブベルマークの仕組みです。
その学校指定機能に「西日本豪雨支援」という項目が追加されました。
「広島市」「倉敷市」「宇和島市」の各小学校を検索すると、リストの最後に「西日本豪雨支援」という学校名が表示されます。マイページ登録時にこの項目を選ぶと、支援金はベルマーク財団に助成され、西日本豪雨で被害にあった被災校全体のために使われます。
すでにマイベージ登録をしている方は、「登録情報変更」から、同様に「西日本豪雨支援」を選択してください。
詳しくは、こちらのNEWSページをご覧ください。
今年12月まで受付予定です。