【保護者の皆さんへお知らせ】ベルマーク便りコンクール入賞作品のご紹介:神奈川・横浜市立鴨居小学校

2016年度の「ベルマーク便りコンクール」(第31回)の入賞団体が決まりました。入賞作品の中から、ウェブベルマークに取り組んでいる学校のベルマーク便りをご紹介します。
お子さんの通う学校の保護者の方や地域での「ウェブベルマーク運動参加呼びかけ」に、参考になると思います。
神奈川・横浜市立鴨居小学校
今こそ知ってほしい ベルマーク運動のほんとうのこと
ほんとう①
「自分の学校の設備や教材などを購入すると、他の学校の教育支援に寄付がされる」
これがほんとうの目的なんです!!!
ほんとう②
楽天やLOHACO、ベルメゾンなどのネットショッピングでも
ベルマーク寄付ができるんです!!
ほんとう③
ベルマークで「講演会」や「体育教室」など、
学用品以外のもの買えるんです!!
(ウェブベルマーク事務局から)
ほんとう③に関連する情報です。
2017/1/5から「学校支援プログラム」がはじまりました。
-------------------------------
公益財団法人ベネッセこども基金
「学校での安全教室 開催支援(安全・安心ハンドブックの配布)」
支援金:参加人数に応じて、1人につき5円
-------------------------------
LINE株式会社
「情報モラルに関する講演またはワークショップ」
支援金:講演実施につき、1,000円〜
-------------------------------
詳しくは、ウェブサイトで>https://www.webbellmark.jp/
神奈川・横浜市立鴨居小学校のPTA ベルマーク委員会のみなさん、ご紹介いただき、ありがとうございました!