【おめでとう!ニュース】大熊町の復興シンボルデザイン最優秀賞受賞!福島県大熊町立大熊中学校

大熊町の復興シンボルデザイン 最優秀賞!
福島県 大熊町立大熊中学校
大熊中学校の子どもたち、頑張っています!
http://okuma2012.seesaa.net/article/412615348.html
大熊町の住民の多くは現在、会津若松市での避難生活を続けています。会津地方に古くから伝わる起き上がり小法師。その復興のシンボルデザイン選考会で大熊中学校の3年生の作品が、最優秀賞に選ばれました。おめでとうございます!
「困難にくじけずに起き上がる、復興のシンボルとなる小法師」今後は、町民の方が小法師に絵付けをし、町への支援者に贈呈するそうです。
============
ウェブベルマークで集まった支援金は、ベルマーク財団を通じて、被災校の必要な物品やバス代などに使っていただきます。岩手・宮城・福島の各県の校長会と相談し、支援の必要な学校を選定、各校にまんべんなく支援し続けている特徴ある被災地支援活動です。
子どもたちの夢や希望をはぐくむ学校生活を、寄り添いながら支え続けていこうと思います。
============
自宅でできるボランティア、ネットショッピングするだけで、負担なく東北支援を継続できるウェブベルマーク。詳しくはコチラ
https://www.webbellmark.jp
============