【ニュース】被災校の現状 今も94校がプレハブ仮校舎 河北新報

河北新報では、各県の教育委員会などに取材をした、被災校の現状をまとめました。以下、同記事から抜粋します。
(以下抜粋)
東日本大震災で被災するなどして校舎が使えなくなった岩手、宮城、福島3県の公立小中高校のうち、現在も仮校舎に入る学校が94校に上る。
仮校舎に通う児童生徒は合計で約1万7300人に上る。
約3分の2の63校は校舎再建や他校との統合などで仮校舎から出る予定が決まっているが、福島第1原発事故の影響が残る福島県内を中心に31校は今後の見通しが立っていない。
被災校への支援の継続が必要
ウェブベルマークでは、引き続き、東北の被災校への支援を継続します。
ネットショッピングの前にウェブベルマークサイトを経由して、自己負担のない自宅でできるボランティアにどうぞ、ご参加ください!
記事出所
被災校の現状 3県94校今も仮校舎 31校解消めど立たず
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140308_73018.html